
【ご利用事例】都内で建設業を営む企業のファクタリングご利用事例
建設業(東京都)
平素より、ピーエムジー株式会社のご利用事例をご覧いただきましてありがとうございます。
本社経営支援部の谷津 哲士と申します。
今回のご利用事例は東京都内で建設業を営む企業(以下A社)です。
A社は、従業員20名ほどの中小企業でした。売上は安定しているものの、取引先からの入金サイトが長く
請求から実際に入金されるまで60日を要していました。そのため、資材の仕入れ費用や外注費、給与支払いなどの運転資金のやり繰りに常に頭を悩ませていました。
ある月、受注が急増し大口の案件を複数同時に進行する必要が発生しました。外注先への前払いが必要になったものの、銀行融資は時間がかかり、すぐの対応は難しい状況でした。そこで出会ったのがピーエムジーのファクタリングでした。
A社は、上場企業との付き合いが多く、即日でファクタリングの審査を通すことができ、約1000万円の請求額に対し、950万の買取を行うことができました。
これにより、外注費や仕入れ費の支払いに充てることができ、取引先からの信頼も維持できました。
ファクタリングを利用したことで、A社は売上の増加に伴う資金需要に柔軟に対応でき、成長機会を逃さずに済みました。また、ファクタリングの良さである担保や保証人が不要で、債務として残らない点も大きなメリットでした。A社は以降も一時的な資金不足時にファクタリングを活用することで、健全な資金繰りを維持しています。
このように、ファクタリングは銀行融資に代わる資金調達手段として、中小企業の資金繰りを支える有効な手段となっています。
そのほか弊社の最大の強みは、PMG Partnersがあることです。PMG Partnersは、PMGグループの“伴走型コンサル”部門です。
主に『ファクタリングからの卒業』を目指し根本的な経営改善をサポートすることでマイナスをゼロに、ゼロからプラスへの"成長支援”が最大の特徴です。
また、財務面だけでなく、組織づくりや人材育成にも踏み込むのが特徴で、お客様と一緒に課題解決を進めていきます。
PMGグループ全体が『お客様の経営を下支えする』という想いのもと、短期の資金繰り支援から長期の成長支援まで、一貫してサポートできる体制を持っています。
私たちは経営のパートナーとしてありとあらゆる角度から課題を可視化し、一人ひとりに沿ったご提案を心がけています。
引き続きピーエムジーをよろしくお願いします。
2025.04.18