金融支援
売掛債権早期資金化事業 金融最前線/補助金助成金サポート/資金調達支援
- 資金調達可能な期間はどれくらいですか
- 最短で申込から入金まで即日です。平均では3日ほどで入金させて頂いておりますが、お客さまのご事情に合わせて柔軟に対応可能ですので、事前にお問合せ下さい。
- 資金調達可能な金額はいくらですか
- 最大2億円までの事業資金をサポートしております。それ以上の金額の際もご相談下さい。
- 銀行やノンバンク等で利用する融資と比べて違いは何ですか
- 償還請求権が有り無しに違いがあります。銀行やノンバンクが行うのは売掛債権早期資金化サービス融資で、償還請求権がある融資の場合がほとんどです。
※売掛先が万が一倒産などの事故が起こった場合お客さまが補償しなければならない。弊社が行う売掛債権早期資金化サービスは償還請求権のない(ノンリコース型)売買取引となり、弊社は完全な売買契約を行いますので、保証人・小切手・手形など担保は一切いただきません。 - 売買契約をする債権の売掛先への通知等は必ずしなければいけませんか
- 3社間契約の場合は必要になりますが、債権を売買する売掛先に対し、通知の留保をすることで売掛先に知られずにお取引できる2社間契約売掛債権早期資金化サービスもございます。お気軽にお問合せください。
- 売掛金を売買する場合、債権譲渡登記は必要ですか
- 弊社にとって、第三者対抗要件となる為原則必要ですが、お客さまの今後の資金繰りや仕事運営に支障を起こすおそれがある場合登記留保にてご契約いただくことも可能でございます。お気軽にお問合せください。
法務省 ‐債権譲渡登記制度とは?- - 無断で債権譲渡通知を売掛先に送ったりすると聞いたことがあるのですが本当ですか
- 弊社ではお客さまの了承を得ずに無断で債権譲渡登記を入れるなど、お客さまが取引先の信用を失うような行為をすることは決してございません。
- 赤字決算が続いており銀行の融資も借りられない状況でもサービスは利用できますか
- ご利用可能なケースもございます。売掛先企業さまや貴社さまの商取引の内容を重視して審査を致します。また、コンサルティングによる資金調達相談が受けられます。まずはお気軽にご相談ください。
- 金利はどれくらいですか
- 弊社は貸金業者ではございませんので利息は一切掛かりません。償還請求権無(ノンリコース)で買い取る(売買)為、売買手数料が発生いたします。
- 売掛債権に対する掛け目はどのくらいですか
- 通常は97~92%です。売掛先企業さまの与信力により変動しますのでまずはお気軽にお問合せください。
※2社間契約の場合、掛目を低めに設定させて頂く事もございます。 - 利用にあたって個人情報などの秘密は厳守されますか
- ご安心ください。必ず厳守致します。
契約書の第13条にも秘密事項という項目があり、貴社さまの情報は他に一切漏れることはありません。 - 買取後に売掛先企業が倒産した場合はどうなりますか
- 弁済責任はお客さまにはありませんのでご安心ください。ただ弊社が買取をした際の請求書や注文書などに偽造の要素が見られる場合はしかるべき措置を取らせて頂く場合もございます。
- なぜ売掛先が倒産した場合でも、弁済なしなのでしょうか
- 売掛先倒産等のリスクも踏まえて審査をし、その上で企業調査料や売掛債権早期資金化サービス手数料を設定していますので、弁済の必要がありません。
- 個人事業者でも利用可能ですか
- 可能です。個人、法人を問わず、PMGは資金調達などでお困りのお客さま全ての味方です。
お気軽にご利用いただけますので、今すぐお問合せください。新規事業をお考えのお客さまの開業資金のご相談も承っています。 - 地方の事業者でも資金調達の相談は可能ですか
- 可能です。弊社スタッフが事前のヒアリングを行った後、首都圏と同様に資金調達についてのご相談を承らせて頂きます。
- 消費税などの税金の滞納があっても売掛債権早期資金化サービス事業の利用は可能ですか
- 滞納されている金額や、滞納期間にもよりますので、一度ご相談ください。
- 決算状況が良くなかったのですが、資金調達は可能でしょうか
- はい、可能でございます。審査はございますが、過去の実績で信用情報に問題があるクライアントさまでも事業資金のサポート実績はございます。
- 資金調達した事が、取引先に開示されないようにする事はできますか
- 可能です。ただしお客さまに契約違反等が発覚した場合には開示させて頂くことがございます。
- 即日の買い取りをお願いする事はできますか
- 最短で即日の買い取りも可能です。審査の内容次第になりますので、ご相談ください。
- 補助金助成金のサポートとは具体的にどのような事をしてくれますか
- 貴社が申請対象となっている補助金助成金をお伝えさせていただきます。又PMGオフィスでは申請代行も行っております。
- 実際のところどのような補助金助成金が合いますか
- 募集日程や金額のご指定があればそれに合わせて調べ、ご提案致します。
- 銀行融資を受けたいのですが可能でしょうか
- 弊社グループ会社PMGオフィスでは融資のサポートも行っております。一度ご相談ください。
- 銀行格付けとは何ですか
- 銀行が融資を行うか否か判断する際の基準のことを言います。
- 資金調達をお願いしたら、必要な額を調達できるのでしょうか
- それは御社の経営状況によって違います。ただ資金調達の方法はたくさんありますのでご安心ください。弊社が全力でサポート致しますので、まずはご相談下さい。
- ノンバンクを探しても、保証人や担保が必要だといわれます。保証なしで借入は難しいのでしょうか
- 保証付きの貸付が増えているのは事実ですが、無担保・無保証で融資をしているノンバンクはあります。大手ノンバンク以外に断られて、ダイレクトメール等から申し込み、高金利・悪徳な業者に引っかかる可能性もあります。ご相談いただければ、融資に力を入れているノンバンクを弊社がご紹介いたします。
- 銀行との面談へは同行してもらえるのでしょうか
- はい、PMGオフィスにてご対応致します。まずはご相談ください。
- 東京本社、大阪支店、福岡支店の対応エリアを教えてください。
- 東京本社対応エリア 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海
大阪支店対応エリア 東海・関西・中国・四国
福岡支店対応エリア 中国・九州、沖縄
お気軽にお問合せください。対応エリアの担当とおつなぎしてスムーズに対応させていただきます。
本業支援
協業支援/販路拡大/人材戦略/士業紹介/経費削減
- ピーエムジーの協業支援とはどういったものですか
- 弊社の顧客さまをご紹介させていただき更なる経営の発展へと繋げていただくものです
- 仕事の紹介をしてもらうのに費用はどのくらいかかりますか
- 費用は一切掛かりません
- ピーエムジーはどこから仕事の紹介を受けているのですか
- 信頼できる提携先からご紹介をいただいています
- どのような会社から仕事を受けることが出来ますか
- 主にクライアントさま、デベロッパー・不動産、各コンサルタントさまよりお仕事を受けていただくことが出来ます
財務支援
財務分析/財務コンサルティング
- 経営改善の相談は可能ですか
- 可能です。多様な経営コンサルティングの実績をもつPMGオフィスでは経営改善のお手伝いをさせていただいております
- コンサルティングの料金は、いくらぐらいでしょうか
- 資金調達のコンサルティング費用につきましては、無料で実施しております。ぜひお気軽にご相談ください
- 事業再生は銀行などに通達がいってしまうのですか
- 通達がいくことは御座いません
- 経営改善の相談は可能ですか
- 可能です。多様な経営コンサルティングの実績をもつPMGオフィスでは経営改善のお手伝いをさせていただいております
- M&Aの着手金はいくらかかりますか
- 着手金はいただいておりません。
- M&Aの話を聞くだけでもいいのですか
- 大丈夫です。お気軽にお問い合わせください。
- 以前M&Aを検討した際に買取してくれる会社が見つからなかったのですが大丈夫でしょうか
- PMGPartnersでは専門家と連携し多角的な視点で最適な事業再生を行っております。
まずはご相談ください。 - M&Aを検討している経営者の平均年齢はどのくらいでしょうか
- 幅広い層のお客さまよりご相談いただいているので、一概に平均年齢というものはございません。
- M&Aをするにあたってどのくらいの時間がかかりますか
- 業種や事例によって変わりますが半年~1年程になります。
- M&Aを希望する場合エリアはどこでもいいのでしょうか
- 日本国内であればどこでも大丈夫です。