FOR PARENTS

PMGから、ご両親へ
大切な御子息・御息女をお任せいただくからこその想い

はじめまして。
PMG代表取締役 佐藤貢と申します。
今こちらを読まれている親御様は、
大切な御子息・御息女を本当にPMGという会社に任せて大丈夫なのか、
不安に思われているかもしれません。
勝手ではありますが、この場を借りて、
私自身の生い立ちと想いをお話させてください。

私は幼少期に親の離婚を経験し、若くして親を亡くしました。
そのため、親孝行をしたくてもできないまま時間が過ぎたことに、
今でも深い後悔があります。
だからこそ、社員たちには親や恩人に感謝を伝える時間をもってほしい。
心からそう願い、自らの言葉で親孝行の大切さを伝えるのはもちろんのこと、
会社としても親孝行制度や実家帰省時交通費支給などの制度を導入してきました。
実際多くの社員から、「親への感謝の気持ちが芽生えた」
「親孝行をしたいと考えるようになった」という声をもらいます。

PMGという場で働く中で、成長していってほしいのは、
単にビジネススキルだけではありません。
私たちが大切にしているのは、豊かな心の成長、一人の人間としての成長であり、
周囲や環境に感謝し、互いを称え合うような企業文化を育んできました。

人間はみなダイヤの原石。
磨くことで必ず輝くと私は信じています。
これまで大切に育ててこられた御子息・御息女を安心してお任せいただけるように。
一人ひとりと向き合う心、人財教育への熱量はどの企業にも負けない自負があります。

PMGを自らの活躍の場として選んで入社してくれた社員は、
みな高き志と熱意をもっています。
彼らの挑戦をぜひ、一緒に全力で応援していただけますと幸いです。

代表取締役社長
佐藤 貢
PMGの親孝行制度が
日経新聞に紹介されました!
孝行の文化を育むPMGが、力を入れてきた親孝行制度。
2025年1月、帰省費を全額補助する親孝行手当が日経新聞・日経新聞電子版に取り上げられました。 PMGは今後も、福利厚生を充実させていくことはもちろん、感謝の心をもつ大切さを社内により深く浸透させていきたいと思います。
親御様からの声
弊社社員の親御様へアンケートを実施!
入社してからの変化、
PMGへの印象などをお聞きしました。
RECRUIT 募集要項