投資活動によるキャッシュフローが示すものは?

キャッシュフローにも種類があり、営業キャッシュフロー、投資キャッシュフロー、財務キャッシュフローに分けることができます。

その中で投資キャッシュフローは投資活動によるキャッシュフローで、企業の将来に対する投資活動でのキャッシュフローを示します。

会社が将来利益を獲得するため、そして資金を運用するための資金の支出が投資キャッシュフローに表示されます。

投資キャッシュフローの内容

本業が順調な場合には営業キャッシュフローがプラスになりますが、そのキャッシュで事業のための投資を行い、余ったフリーキャッシュフローは有利子負債を返済していくことが望ましいでしょう。

また、事業が順調であれば投資活動でのキャッシュフローはマイナスになります。

営業キャッシュフローがマイナスだとネガティブな意味合いになりますが、反対に投資キャッシュフローがマイナスであることはポジティブな意味合いで捉えましょう。

ただし何でも投資を行なえば良いわけではなく、投資先の健全性や将来性、収益性などを十分に考えた上で健全な投資が実施できることが大切です。

企業の経営戦略を示す投資キャッシュフロー

本業の営業活動で稼いだキャッシュフローを事業で投資に使うケースとして、

  • 工場などの設備を充実させることや修繕などで使うケース
  • 新事業や新商品開発など新規事業開拓のために使うケース
  • 株式投資や国債を購入し余剰資金の運用に使うケース

などが考えられます。

新規事業を開拓していき、事業を多角化することを戦略としている企業なら新規事業開発にキャッシュを投資していくことになるでしょうが、多角化は望まずに今の事業を充実させたいと考えているなら設備投資などで事業を維持していくために投資を行うことになるでしょう。

そのため投資キャッシュフローは企業がどのような戦略で事業を進めているかを判断できる材料だとも言えます。

投資キャッシュフローの区分

投資キャッシュフローには、固定資産の取得や売却、現金同等物に含まない短期投資の取得や売却など、会社が将来の事業を継続または発展していくための投資を記載することになります。

例えば、

  • 営業活動に対して長期に渡り使用・所有する土地や建物
  • 機械や備品などの有形固定資産
  • 権利関係などの無形固定資産の取得による支出
  • 上記の売却したことによる収入
  • 現金同等物以外の有価証券や投資有価証券の取得による支出
  • 上記の売却収入または貸付けによる支出と回収による収入

などです。

投資キャッシュフローを活用して財務分析は可能?

キャッシュフローマージンなどは営業キャッシュフローによる財務分析指標として一般的ですが、投資キャッシュフローを活用できる財務分析指標で一般的なものは特にありません。

考えられる指標としては、投資キャッシュフロー対営業キャッシュフロー比率があります。

これは投資キャッシュフローを営業キャッシュフローで割ったもので、企業の投資活動に関しての投資額のうち、どの程度本業の営業活動で稼いだ資金で充てられているかを示すものです。

100%以上なら堅実な経営であると判断できるでしょう。

ただし実際には成長段階の企業の場合など、設備投資の資金を営業キャッシュフローからということが少ないので、銀行から融資を受けて金利以上に本業で稼ぐことで事業を成長させるということになります。