ファクタリングの真実|売掛債権の貸し倒れにも対応

いま中小企業で注目されている資金調達方法にファクタリングがあります。

売掛債権、いわゆる売掛金の売却を行うことで、早めに現金の回収ができる、という手法なのです。

売掛債権に関しては、入金まで時間がかかります。

さらに貸し倒れの可能性もあるなど、安心はできません。

こちらでは売掛債権の貸し倒れを防ぐ方法としてのファクタリングに注目してみました。

貸し倒れ経験のある経営者は必見です。

なぜファクタリングで売掛債権の貸し倒れが防げるのか?

売掛債権の所有権がファクタリング業者に譲渡されるからです。

要は、ファクタリングを実施すると売掛債権の所有権はなくなります。

仮に売掛先から売掛金が回収できなかったとしても、自社には大きな問題はありません。

ファクタリング業者が回収できないと困ってしまう、という状況になるだけなのです。

ファクタリングは売掛債権の一定額をファクタリング業者から受け取ります。

その時点で売却したことになるわけです。

売却した売掛債権が貸し倒れになろうと、特に対応することはありません。

後はファクタリング業者に任せればよいのです。

貸し倒れが起きそうな企業の売掛債権はファクタリングできるのか?

場合によっては利用できる可能性はあります。

ファクタリングですが、基本的に売掛先が審査を受けることになります。

ですから売掛先の経営が悪化しているのが分かってしまえば、ファクタリング業者としても審査NGとしてくる可能性があるのです。

貸し倒れが起きそうな状況になってからではファクタリングの利用が難しいので、なるべく情報を早く掴んで利用する、ということも考えておきましょう。

売掛債権貸し倒れに無策であった場合はどうなるのか?

資金難になる可能性大といえます。

ファクタリングなどで対応していなかった場合には、大きな損失を被ることになります。

売掛債権は将来的に入金するものと計画しているはずです。

入るはずのお金がはいらないということは、資金計画が崩壊してしまうことにつながるのです。

資金がショートしてしまい、結果的に黒字倒産に至ってしまうかもしれません。

売掛先に買掛金がある場合には、相殺で対応する、といった方法もあります。
さらに売却商品を引き上げる、という対処法もあります。

しかし売掛金や売却商品がすでにない場合には対応できません。

売掛債権が貸し倒れしないように注意を払わうことは、会社の経営を安定させることにつながります。