2020.07.10 / 最終更新日:2020.07.10
コロナ、自然災害の脅威の救済措置としてできること
ピーエムジーブログをご覧いただきましてありがとうございます。
営業部の石井です。
最近はニュースを見ればコロナウイルスや九州の大雨のことばかり、
近年では、対自然というか人間ではないものが脅威となっております。
セミの声がまだ聞こえてこない蒸し暑い今日この頃でございます。
コロナウイルスによる自粛から変わったことは多くあります。
テレワークが増えてきました。
zoom会議というのも出てきました。
外に出歩かなくても仕事や生活ができる世の中に変わりつつあります。
買い物も家で出来ます。
アマゾンの株価も天井が見えず上昇し続けております。
それでも東京都内はコロナ陽性人数が増えてきております。
正直言うと最初の頃ほどにインパクトはありませんが、
またいつ経済がとまるかわかりません。
コロナウイルスによる緊急事態宣言が発令されたとき
救いの手は差し伸べられました。
たくさんの企業に融資が施され、救われました。
ただそれは一時的かもしれません。
もし、いわゆる第二波が来たとき、そのときに救いの手はあるのでしょうか?
私たちピーエムジーは最後までお付き合いいたします。
コロナウイルスにより経済が停滞し、お金のまわりが悪くなっても私たちはお金をまわします。
銀行金利と比べれば手数料は高いです。
だがそれ以上の価値を供給できる自信があります。
何かあればぜひともご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
全力でバックアップいたします。
営業一部 石井