債務超過は早期に解消させることが必要!その方法とは?

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、債務超過に陥ってしまう企業が増えていますが、早期に解消させることが望ましいといえます。

コロナ禍で先行きが見えない中、債務超過の状況を解消することは難しいと考えがちですが、今できることを実践していくべきです。

そこで、債務超過を早期解消させる必要性や、その方法についてご説明します。

 

債務超過を解消させる方法とは?

債務超過とは、資本(純資産)よりも負債が上回っている状態なので、たとえば会社を清算し資産すべて売却しても返済できない借入金が残ってしまいます。

そもそも債務超過のまま会社を存続させたとしても、

  • 会社の倒産の原因になる
  • 銀行から新規借入は困難になる
  • 銀行が既存の借入金を早期回収や金利の引き上げを要求することがある
  • 取引先からの信用も低下する

といった不利な状態になってしまうでしょう。

そのため債務超過は早期に解消させることが望ましいですが、その方法を実践するなら短期と長期、それぞれ視点で行うべきことを検討してください。

短期的に解消する方法

  • 増資により資本のマイナスを解消する
  • 代表者や役員からの借入金は資本金に振り替える
  • 遊休資産など売却し借入金の返済に充てる

長期的に解消する方法

  • 毎期の経常利益がプラスになるよう経営体質の見直しをする

 

【無料ダウンロード】
9つの資金調達方法を紹介

9つの資金調達方法のメリットデメリットから申請方法、さらに審査落ちした時の対処法までをまとめた経営者必見のガイドブックです。

いますぐダウンロード

中小企業が債務超過解消に実践できる方法とは

紹介した短期と長期、それぞれの視点での対策のうち、中小企業が実現しやすいのは次の方法です。

代表者や役員からの借入金は資本金に振り替えを

会社が代表者や役員からお金を借りている場合、借入金として計上しているのなら、資本金に振り替えることで債務超過が解消しやすくなります。

また、借入金であれば返済と利子支払いが必要ですが、その義務がなくなるため会社にとってはメリットが大きいといえるでしょう。

代表者や役員にとっても会社に対する影響力を強めることができるため、債務超過解消後に業績が向上し、黒字経営が可能となれば利子の額以上の配当金を受け取ることができる可能性もあります。

「あくまでも貸し付けていただけなのに、返済してもらえなくなるのはデメリットだ…。」

と感じるでしょうが、もしこのまま債務超過が解消される清算手続が必要になれば、いずれにしても貸したお金は戻ってきません。

それも踏まえた上で、借入金の資本金への振り替えを検討するとよいでしょう。

遊休資産は売って借入金の返済に充てる

使わない資産は売却し、現金に換えて借入金の返済に充てましょう。

それにより超過額を低減させ、債務超過解消につながります。

また、総資産を圧縮できるため総資本対経常利益率など経営指標を改善させることができ、銀行からの評価も向上させることが可能です。

欠かせないのは経常利益がプラスになる経営体質の見直し

経常利益がマイナスのままでは、いくら債務超過が改善できたとしてもまたすぐに同様の状況に陥ると考えられます。

最終的に税引き前当期純利益をプラスにできるよう、経営体質の見直しを行い改善させていきましょう。

コロナ禍で売上増加が見込めない企業もあるでしょうし、急に売上を向上させることは簡単ではないため、売上原価や販売管理費を削減することからコツコツ取り組むことが必要です。

 

手元の資金をショートさせないことが重要

債務超過を解消することは大切なことですが、短期ですぐに取り組めることもあれば、長期的に解決させていかなければならないこともあります。

ただ、状況を好転させる取り組みを行っている段階で、手元の資金がショートしてしまえば会社は倒産してしまいます。

赤字経営でも債務超過でも、手元の資金が枯渇しなければ会社は倒産しません。そのため現金不足に陥らないように、適切なタイミングで資金を調達するようにしてください。